SSブログ

第2段階、スタート [バリバリ伝説]

昨日は、バイクの教習日。
いよいよ第2段階に入った。
技能講習では、第2段階は、基本操作を中心としていた第1段階とは違い、交通法規に基づいた走行が必要になる。一応、練習コースは、頭に入れていたつもりだったが、細部は覚えきれていなかった。

一応、練習コースを課題ごとに書いてみる。
横断歩道から、スタート。最初の直線を40キロに加速し、急制動の練習。その後、平均台をクリアーし、障害物を避ける練習。
そして、踏切前の一時停止の練習。踏切の後、8の字コースに入り、交差点に入る練習。
更に、交差点から、坂道を登り、坂道発進の練習。
坂道を下ると、一時停止があり、スラロームに入る。
そして、スラローム後は、多少長いコースを走り、クランク練習に入り、最後はスタート地点に戻る。

昨日は、技能教習を2時間受けたが、指摘があったのは、以下のような項目。
まず、教習コースを実際の道路と思いながら、通行すること。
停止線を踏んではならないこと。
ウインカーの出し忘れ、消し忘れに注意すること。
スラロームが、一定でないので、気をつけるべし。

個人的には、クランクが上手くできなかった。
そこで、教習の帰りに、本屋で、バイクの乗り方を説明した本を立ち読み。
「ふむふむ。本道から、左折してクランクに入る時、左に寄り過ぎていた。もうちょっと、左折のタイミングを遅くした方が、良さそうだな」。
今回は、コツをつまみ食いして、買うのは後日にした。
今度、クランクで、また躓いたら、今度は、そのテクニック本を買おう。
タグ:教習
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

猫に罪はないだろスポーツ専門誌 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。